昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 メロウ談話室   2014.8.24更新

ここは世界の全ての方に開かれた部屋です。任意のテーマで楽しいおしゃべりをどうぞ。
個別のテーマのお話は対応する各部屋へお願いします。
投稿する適当な部屋が見つからないテーマはこの「メロウ談話室」へお願いします。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ] [旧 お知らせ室]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.9591] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/12(Fri) 16:36
    [関連記事

    夏子さん、みなさん、こんにちは。

    > まったく、何気なく日常的に使っている言葉でも、よく考えると、なぜそうなるんだ、
    > とか、どっちが正しいんだろうか、と考え込んでしまう言葉もありますね。

    > ネットで、何かの言葉を調べている途中で、そんな質問が出されているのを面白く
    > 読んでしまいました。
    >
    > たとえば、10以上、とか10以下というのは、10が含まれているのは誰でも知って
    > いて間違えませんよね?

    > ところが「10日以降」と言うのには10日は含まれるのかどうか、と言うと途端に
    > 曖昧になります。私なんかは含まれると思っていましたが、人によっては含まれない
    > そうで「それじゃ10日にします」と答えたら、人の話を聞いているのか、と相手から
    > 怒鳴られたそうです。どっちが正しいですか?

    > 10日「以後」ならどうでしょうか?

    > と、ここで、辞書を調べてきました。やっぱり曖昧です(^^ゞ 「以降」「以後」とも
    > どちらが正しいとも言えないようです。それは困るわ!!

       私の辞書(角川 国語辞書 新版 2009年11月25日)には、「以降」→「以後」
       ですから、「以降」=「以後」 ですね。

       で、「以後」=あるくぎりを含んで、それ以後。

       とあります。含んでですから、日にちの場合は、その日を含むことになります。
    >
    > ちなみに、ついでに「以上」「以下」も調べたら、一応は我々が現在解釈しているのが
    > 正しいとされているようですが、一般には必ずしもそうではない、とありました。

        「以下」は、それを含みます。含まない場合は「未満」を使います。
        「以上」は、それを含みますが、「未満」のように「含まない」言葉は
         ないようですね。(ーー゛)

                                    多摩のけん 


    [No.9590] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:夏子  投稿日:2016/08/12(Fri) 11:24
    [関連記事

    多摩のけんさん、みなさん、こんにちは。

    > 「二の足」は「次の一歩」のことなのです。
    > 第一歩は踏み出しましたが、次の一歩、つまり「二の足」は踏むだけで踏み出せない状態なのです。
    >
    > そこに「踏みとどまる」「前進をためらう」状態なのです。
    >
    >   「知っているようで知らない日本語」 柴田 武  PHP文庫

    まったく、何気なく日常的に使っている言葉でも、よく考えると、なぜそうなるんだ、
    とか、どっちが正しいんだろうか、と考え込んでしまう言葉もありますね。

    ネットで、何かの言葉を調べている途中で、そんな質問が出されているのを面白く
    読んでしまいました。

    たとえば、10以上、とか10以下というのは、10が含まれているのは誰でも知って
    いて間違えませんよね?

    ところが「10日以降」と言うのには10日は含まれるのかどうか、と言うと途端に
    曖昧になります。私なんかは含まれると思っていましたが、人によっては含まれない
    そうで「それじゃ10日にします」と答えたら、人の話を聞いているのか、と相手から
    怒鳴られたそうです。どっちが正しいですか?

    10日「以後」ならどうでしょうか?

    と、ここで、辞書を調べてきました。やっぱり曖昧です(^^ゞ 「以降」「以後」とも
    どちらが正しいとも言えないようです。それは困るわ!!

    ちなみに、ついでに「以上」「以下」も調べたら、一応は我々が現在解釈しているのが
    正しいとされているようですが、一般には必ずしもそうではない、とありました。

    後でケンカになりそうな話ですね。これは、国家によって意味を統一してもらいたい
    言葉ではないかと思う私です(^o^)/
    夏子


    [No.9589] Re:  「山と云えば川」 投稿者:夏子  投稿日:2016/08/12(Fri) 10:47
    [関連記事

    紋次郎さん、みなさん、こんにちは。

    イヤー、暑いですねぇ。今年は梅雨頃からエアコンが壊れてエライ目に合っています(^^ゞ
    自分がこんなに汗が出る体だったとは、エアコンが壊れたおかげで気が付きました。
    新陳代謝にはよいかな、と負け惜しみを言っています(^^ゞ

    >  きのうは「山の日」だという。あっしは、不勉強でそんな祝日が出来たのを知らなかったが、一般に知名度はまだ低いようだ。

    ですねぇ。私も知らなかったです。何しろ毎日が日曜日なもので、休日が増えても関心なし。

    >  よく云われることだが、日本には休暇が、あまりにも少ない。「山の日」が出来たのだから、今度は「川の日」を作ってはどうだろうか。

    昨日テレビで見ましたが、祝日は、先進国の中でも日本は多い方だそうです。ただ、
    有給休暇を使う人が少ないので休みが少なく感じられるのでしょう。

    で、その番組で、有給休暇の利用者が少ないので、何とかこれを解消したいと、政府も
    考えているそうで、その休暇の日を企業側が指定する案が出ているそうです。

    それのどこがいい案なんだと首をひねりましたが、会社が決めてしまうと労働者は
    休みやすいということらしい。なるほど、今の祝日みたいなものなんだ。

    だけど、有給は、例えば「子どもが熱を出した」とか「親戚の結婚式が」など用に
    取っておきたいという人には、不安もありそうに思いますが、どうなんでしょうね。
    でも、やむを得ない場合は、有給なんぞこだわっておられないから構わないかな?

    >  合言葉にも、山と云えば川とある。

    実を言えば、上の文章は、最初は全く書く気ではなかったものです(^^ゞ
    本題は、この「山と云えば川」のところだけ(^^ゞ
    それもコメントとしては筋違いでして・・・「山と云えば川」略して「山川(やまかわ)」
    というのは我が故郷では「天邪鬼」という意味で使います。

    これって方言かな?それとも共通語??ヤマカワって、私のことかも(^^ゞ
    夏子


    [No.9588] Re: 『ドロミテのお化けキノコ』 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/08/12(Fri) 10:18
    [関連記事

      多摩のけんさん、みなさん、お早うございます。

    > > >キノコと言えば、わが家のグリーン・カーテンのゴーヤのポットにキノコが生え、
    > > >毎日取っているのですが、翌日はまた生えています。

     「翌日はまた生えています」って?さいきん、話題の毛生え薬のようですね。

    > >  食用キノコですか。なら、食費が助かりますね。(^_-)-☆

    >     よくわかりませんが、お送りしましょうか?
    >     もし、紋次郎さんが食べてみて、どうもなかったら、私も食べてみます。

    てことは、あっしは実験用のラットなん?

    >     美味しければ増産し、売りにいきます。
    >     商品名「多摩ケンきのこ」

     ネーミングがまた、素晴らしい。「多摩ケンきのこ」ですか。なんか田園調布3丁目か白銀台4丁目あたりの、おしゃれなお店で二、三回見たような気がします。待てよ、

     あれって、「マツケンきのこ」だったかな。さいきんボケが進んだせいか、どっちだか、よく分からなくなってしまいました。
      

     


    [No.9587] Re: 『ドロミテのお化けキノコ』 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/12(Fri) 07:24
    [関連記事

    紋次郎さん、みなさん、お早うございます、

    > >キノコと言えば、わが家のグリーン・カーテンのゴーヤのポットにキノコが生え、
    > >毎日取っているのですが、翌日はまた生えています。

    >  食用キノコですか。なら、食費が助かりますね。(^_-)-☆

        よくわかりませんが、お送りしましょうか?
        もし、紋次郎さんが食べてみて、どうもなかったら、私も食べてみます。

        美味しければ増産し、売りにいきます。
        商品名「多摩ケンきのこ」

                                多摩のけん 


    [No.9586]  「山と云えば川」 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/08/12(Fri) 00:45
    [関連記事

     きのうは「山の日」だという。あっしは、不勉強でそんな祝日が出来たのを知らなかったが、一般に知名度はまだ低いようだ。

     山岳協会が山の日を作る運動をしていたなど、マッタク知らなかった。何時にするかも、最初から決まってはいず、最初は8月12日が有力だったらしいが、生憎この日は日航機の墜落した日だったので避け1日、ずらしたようだ。

     月としては、8月に祝日のないこと、企業もその頃は繁忙ではない、お盆の前などを勘案して決めたらしい。

      「山の日」には、山に親しみ、山に感謝する日という説明が付く。

     ヨーロッパでは、このところ山岳の事故が相次いでいる。最初あっしが、目にしたのは、有名なマッターホルン(4000メーター級2人死亡)で、続いてモンテ・ローザMonte Rosa(4000メーター級2人死亡)でも起こっている。

     日本にも、モンテローザという会社があるが、社名の英語は、MONTEROZA。わざとrosaでなく,rozaにしたのかも。

     よく云われることだが、日本には休暇が、あまりにも少ない。「山の日」が出来たのだから、今度は「川の日」を作ってはどうだろうか。

     合言葉にも、山と云えば川とある。
     
     


    [No.9585] Re: 『ドロミテのお化けキノコ』 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/08/11(Thu) 22:10
    [関連記事

    多摩のけんさん,みなさん、こんばんは。

    > >旅行者がヴァル・ディ・フィエンメ(フィエンメ谷)☆で、ジャイアント・マッシュルーム(何と目方が2.4キロもあったという)を見つけたのだという。
    http://bologna.repubblica.it/cronaca/2016/08/10/foto/trova_in_vacanza_un_super_porcino_da_2_4_chili-145738768/1/?ref=HRESS-33#1

    >   子供が抱きかかえるほどの大きさですから、確かにすごいですね。

      ったく。でも、お味の方は大味かも。

    >   キノコと言えば、わが家のグリーン・カーテンのゴーヤのポットにキノコが生え、
    >   毎日取っているのですが、翌日はまた生えています。

     食用キノコですか。なら、食費が助かりますね。(^_-)-☆

    >   マツタケとはいいませんが、せめてシイタケくらい生えてくれるといいのですが。

     もし、なにかの弾みで、マツタケが出たばやいには、あっしの方にもぜひぜひ、お福分けをお願い申し上げます。 <(_ _)>

     リュックサックの大きいいのが、手に入り次第、千里の道を遠しとせず、さっそく一番電車で取りに伺いますです。


    [No.9584] 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/11(Thu) 21:00
    [関連記事

    前進をためらう時、「二の足を踏む」といいますが、「二の足」とはどの足でしょうか。

    「二の足」は「次の一歩」のことなのです。
    第一歩は踏み出しましたが、次の一歩、つまり「二の足」は踏むだけで踏み出せない状態なのです。

    そこに「踏みとどまる」「前進をためらう」状態なのです。

      「知っているようで知らない日本語」 柴田 武  PHP文庫

                                    多摩のけん


    [No.9583] Re: 『ドロミテのお化けキノコ』 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/11(Thu) 20:48
    [関連記事

    紋次郎さん

    >旅行者がヴァル・ディ・フィエンメ(フィエンメ谷)☆で、ジャイアント・マッシュルーム(何と目方が2.4キロもあったという)を見つけたのだという。

    http://bologna.repubblica.it/cronaca/2016/08/10/foto/trova_in_vacanza_un_super_porcino_da_2_4_chili-145738768/1/?ref=HRESS-33#1

      子供が抱きかかえるほどの大きさですから、確かにすごいですね。

      キノコと言えば、わが家のグリーン・カーテンのゴーヤのポットにキノコが生え、
      毎日取っているのですが、翌日はまた生えています。

      マツタケとはいいませんが、せめてシイタケくらい生えてくれるといいのですが。

                                     多摩のけん  

     


    [No.9582] 『ドロミテのお化けキノコ』 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/08/11(Thu) 12:41
    [関連記事

     きょうは珍しく、ドロミテの記事が載っていた。旅行者がヴァル・ディ・フィエンメ(フィエンメ谷)☆で、ジャイアント・マッシュルーム(何と目方が2.4キロもあったという)を見つけたのだという。

     この幸運に巡り合ったひとは、ピアチェンツァの出で、クラウディオ・カザリーニさん。よちよち歩きのころから、キノコ狩りは大好きで、よく出かけたものだが、まさかこんなヤツに巡り合うとは夢にも思はなかった、と興奮気味に語る。もちろん、同行した子供たちも大喜び。たしかに、

     こ、これはスゴイ。(@_@。あっしは、また行きたくなった。(^O^)/

    ☆ ノルディックスキーの開催地として知られる。

    http://bologna.repubblica.it/cronaca/2016/08/10/foto/trova_in_vacanza_un_super_porcino_da_2_4_chili-145738768/1/?ref=HRESS-33#1

     


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 |


    - Web Forum -   Modified by isso