@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: 集団就職列車の時代について

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

sumidagawa60

通常 Re: 集団就職列車の時代について

msg# 1.10.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010/4/14 20:17
sumidagawa60  常連 居住地: 埼玉県羽生市  投稿数: 57
「上野は、おいらのこころの駅だ・・・♪」に代表される原風景について。一言、三言。
町の古老からの聞き語りです。

当時は、羽生も縫製屋さんが景気が良く、どこの会社も商店も人出不足。人材を求めて、総務課長さんは、東北の中学校を歩きまわり、今でいう、逆就活です。

そして、採用された子供たちが集団列車に乗って、上野駅に着く頃、出迎えに出て、旗を振って、そのまま、東武電車に乗せて、羽生まで、延べ何千人という女子を連れ来て、作業場でミシン掛の仕事を覚えてもらって、商売をこなした時代が懐かしいとのことです。

そうして、東北から出てきた、子供たちは、夜は会社が経営する
裁縫学院で、行儀見習いをして、大人になって、町の青年のところに、お嫁にいった子もあれば、途中で、東京に憧れて、夜の街の女性になった方もあるとか。悲喜こもごも、人生いろいろです。

現代版、女工哀史かもしれませんが、間違いなく言えることは、そういう子供たちが、来るべき日本の高度成長時代の原動力となったことは間違いありません。

  条件検索へ