@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

羽生の鍛冶屋 本田 裕 40(奮闘記その9)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

編集者

通常 羽生の鍛冶屋 本田 裕 40(奮闘記その9)

msg# 1.41
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/4/7 7:46
編集者  長老 居住地: メロウ倶楽部  投稿数: 4298

「鍛冶屋巡り」と機械の設置

 昭和52年秋、鍛冶屋の火を灯そうと、決意が固まってきて、当時健在であった鍛冶屋を訪ねて歩きました。
 熊谷の木島鍛冶店、鴻巣の石井農具店、小川町の湯本鍛冶店、古河市の川田鍛冶店、黒須農具製作所、などを訪ね、作業場の設備、配置を見させて頂きました。同業者だけに、親切な人ばかりではありませんが、多くが鍛造機械のメーカーや設置の仕方を教えてくれました。

 さっそく、鍛造機械の設置できる作業場づくりの準備と鍛造機械メーカーにスプリングハンマーを発注し、市内で鉄工所をやっている兄の友人の(山ちゃん)に小屋作りを手伝ってもらうことにしました。スプリングハンマーは熊谷の木島さんが使用している、新潟、三条市の寺沢鉄工所へ注文しました。

 2週間ほどで機械が東武運輸で運ばれて来ました。機械設置図を元に350キロの機械が乗るため1、5立米の生コンが打たれアンカーボルトも埋め込まれてスプリングハンマーの機械の基礎が作られました。

 そして、1週間後に上部機械ハンマー部と下部の金床がアンカーに固定され、スプリングハンマーの設置は終わり、モーターの電気配線をして、完了しました。

 急いで小屋が出来、次の段取り作業は、鞴(ふいご)の制作となります。・・次回で説明

  条件検索へ