心のふるさと・村松 元少通生らが寄せる村松への思い 49
投稿ツリー
- 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い	(編集者, 2014/1/22 20:16)
	
	- 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  2	(編集者, 2014/1/23 8:19)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  3	(編集者, 2014/1/24 8:19)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  4	(編集者, 2014/1/25 8:10)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  5	(編集者, 2014/1/26 6:28)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  6	(編集者, 2014/1/27 7:56)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  7	(編集者, 2014/1/28 7:21)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  8	(編集者, 2014/1/29 8:11)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  9	(編集者, 2014/1/30 7:55)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  10	(編集者, 2014/1/31 6:55)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  11	(編集者, 2014/2/1 9:37)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  12	(編集者, 2014/2/2 8:50)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  13	(編集者, 2014/2/3 6:46)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  14	(編集者, 2014/2/4 5:56)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  15	(編集者, 2014/2/5 7:33)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  16	(編集者, 2014/2/6 9:16)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  17	(編集者, 2014/2/7 6:57)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  18	(編集者, 2014/2/8 6:37)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  19	(編集者, 2014/2/9 12:10)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  20	(編集者, 2014/2/10 7:55)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  21	(編集者, 2014/2/11 8:25)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  22	(編集者, 2014/2/12 7:40)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  23	(編集者, 2014/2/13 8:23)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  24	(編集者, 2014/2/14 7:10)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  25	(編集者, 2014/2/15 6:53)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  26	(編集者, 2014/2/18 9:10)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  27	(編集者, 2014/2/20 7:56)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  28	(編集者, 2014/2/21 6:50)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  30	(編集者, 2014/2/22 7:06)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  31	(編集者, 2014/2/23 6:55)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  32	(編集者, 2014/2/24 7:31)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  33	(編集者, 2014/2/25 6:28)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  34	(編集者, 2014/2/26 6:38)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  35	(編集者, 2014/2/27 7:48)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  36	(編集者, 2014/2/28 6:54)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  37	(編集者, 2014/3/3 7:36)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  38	(編集者, 2014/3/4 7:49)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  39	(編集者, 2014/3/5 6:57)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  40	(編集者, 2014/3/6 7:34)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  41	(編集者, 2014/3/7 7:05)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  42	(編集者, 2014/3/8 7:05)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  43	(編集者, 2014/3/9 8:12)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  44	(編集者, 2014/3/10 8:04)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  45	(編集者, 2014/3/11 7:57)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  46	(編集者, 2014/3/12 7:38)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  47	(編集者, 2014/3/13 8:27)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  48	(編集者, 2014/3/14 7:59)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  49	(編集者, 2014/3/15 8:01)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  50	(編集者, 2014/3/16 7:53)
	
 - 
	
 心のふるさと・村松  元少通生らが寄せる村松への思い  51	(編集者, 2014/3/17 7:29)
	
 
 - 
	
 
編集者 
			
			居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 4298
	
			居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 4298
	(付録) 村松少通校校舎の配置図と、その解説 その1
-番われるままの思い出-
十二第五中隊一区隊 大枚 富士夫
①正門。
歩哨舎と共に、少通校時代から唯一現存しています。
村松町の時、復元工事が行われた。
②学校本部。
普段は近寄りがたい場所。
二階に御真影の奉安室があった。歩哨勤務訓練で、奉安室歩哨に立ったことがある。
夜中、週番士官だった区隊長牛丸中尉が巡視に来たことがあった。
③衛兵所。
普段は軍属がいたので、訓練で生徒も、営舎係、歩哨係の指揮で衛兵所勤務があった。
衛兵所の後ろに営倉があった。
卒業演習で夜間行軍のときに、加茂のあたりの薩摩芋の苗床から、同室の生徒が薩摩芋をとって食い、営倉入りさせられたことがあった。
そのとき、指名されて僕も営倉歩哨に立ったが、太い角材を組んだいかめしい作りだった。分隊長だった柳川も入れられた。
④厩舎。
ここには馬がいたが世話をしたのではない。
通信所訓練では、二号乙無線機を馬が馬車で運んだ。
卒業演習で行動中に僕達の分隊(分隊長柳川)の馬が不意に死んでしまったことがあった。
二十年夏になると新潟空襲があり、空襲警報が発令されて、この厩舎警備に出た。
厩舎には、方形に固めてあった馬糧の高梁があり、それを食った奴がいてひどい下痢で苦しんだ。
⑤医務室・休養室。
⑥通信講堂。
講義室などとして使われていた。国語で、文官の万葉集の講義があったが、これは短期間で終わった。
小林中尉の電磁気学の講義を聴いた覚えがある。
⑦通信講堂。
通信実技の訓練を行なった。
⑧裏門。
敷地の周囲の土手にカボチャを作っていた。
終戦後、ここの歩哨に立っていてカボチャ泥棒を捕まえた。
実弾は込めてなかったが着剣して武装していたので、
誰何して追いつめ胡瓜畑で捕まえた
奥山伍長が駆けつけて連行していった。
犯人は、近所の住民だった。
⑨二階建ての生徒集会所。
畳が敷いてあったがあまり使われていなかった。
⑩炊事場。
交替で炊事当番があった。重い食缶を提げて上官に会うと敬礼するのが、腕がだるくて辛かった。浴場は広く湯はたっぷりありました。
⑪生徒隊兵舎。
第十一期の第一中隊、第二中隊。
第十一期の卒業後、第十三期が入った。


