昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.7 以降の累計:

 文集   2015.1.1更新

ツリーは固定式です。 新着記事から読みたい場合は [新着順記事] をクリック、
新着タイトルを新規順に一覧したい場合は [新規順タイトル表示] をクリック願います。

ツリー全体を一括表示してご覧になりたい場合は、ツリー先頭部の ★ をクリック願います。

1.雑感、随筆(エッセイ)、詩歌など、ご自分の体験されたこと、創作されたものをご投稿願います。
2.投稿は他の会話型の部屋と違い「読み物」として扱います。従ってレスは必しも付きません。
3.投稿は、出来るだけ階段式でなく並記式をお奨めします。実例を参考にして下さい。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.6924] Re: いまどきの修学旅行 投稿者:DeBugman  投稿日:2014/12/08(Mon) 13:51
    [関連記事

    こんにちは。

    宮城県在の姪の中2の娘の修学旅行はディズニーランド隣接の一流ホテルに2泊とのこと。中の1日は都心で自由研究と言っていましたが、スカイツリーの高さでも研究したのかも。
    私の中学修学旅行も2泊でしたが、加えて往復車中2泊・・・煙を吐く汽車です。

    DeBugman


    [No.6923] Re: 唐辛子紋次郎さんからの絵はがき 投稿者:男爵  投稿日:2014/12/08(Mon) 05:19
    [関連記事


    画像サイズ: 614×660 (64kB)
    > 唐辛子紋次郎さんから
    >  (漢委奴国王の)金印の絵はがき
    > が届きました。
    >
    > 実は私も
    > 時期が早くて
    > 見ることができませんでしたが
    > 金印の絵はがきだけは買っておいたのでした。

    神戸の全国オフの後に
    上野で見たのです。

    この特別展は終わってしまいましたね。


    [No.6922] AEDと救命処置 投稿者:GRUE  投稿日:2014/12/06(Sat) 16:20
    [関連記事

    市役所から、「AEDと救急救命処置講習」の案内が来た。

    最近、大勢の人が集まるところ、スーパーマーケット、交流センター(公民館)、
    映画館、学校、スポーツジムなどに、AEDと書かれた箱が置かれているのを
    よく見かける。

    しかし、我、普段の心がけが悪くて、まだその使い方をよく知らない。考えて
    見れば、いつそのお世話になってもおかしくない年齢になってしまっている。
    もちろん、街中や、高速道路、あるいは夜中などでも、いつ何が起こるか分か
    ったものではない。これではいざという時、どうにもならないなと思い始めた。

    でも、これ、当たり前だが、自分で自分にAEDを使えない。
    と言う訳で、説得して二人で参加することになった。

    AEDの使い方を聞くのが初期の目的だったが、結局、心臓マッサージなどの
    救命処置とセットの講習となった。これも当たり前で、むしろ、心臓マッサー
    ジの方が重要かもしれない。

    突然の怪我や病気に、家庭や職場などでできる手当が「応急手当」だが、それ
    で、病院に行くまでの症状悪化を防ぐと。

    しかし、急性心筋梗塞、脳卒中など、重篤なものは、心臓や呼吸が止まる場合
    がある。いわゆる心肺停止である。これは、大変で一刻を争う。このような命
    を救う応急手当を「救命処置」というと。

    「救命の連鎖」という。傷病者の命を救い、社会復帰に導くに必要な一連の行
    いを「救命の連鎖」というそうです。(改訂4番「応急手当講習テキストー
    救急者が来るまでに−」から)

    これには4つの輪がある。

     1.「心停止の予防」
     2.「心停止の早期予防と通報」
     3.「一次救命処置」
     4.「二次救命処置と心拍再開後の集中治療」

    この1から3までが、我々が注意し、対応可能なところであると。

    この講習会では、主に2と3の講習と実習がなされた。

    2については、心停止を疑いいち早く認識すること。確認したら、すぐに、
    大きな声で、人を呼び集め、119番への電話、AEDの手配を依頼する。
    そして、一刻も早く心肺蘇生を開始する。(その方法が分からない又は忘
    れたなら、電話で救急隊から指導を受けながら行う。)

    次に重要なのは、3の中の(1)心臓蘇生法。

    ご存知の方も多いでしょうが、念のために書きます。

    心臓蘇生法とは、胸を強く圧迫する「胸骨圧迫」と口から肺に息を吹き込
    む「人工呼吸」によって、止まってしまった心臓や呼吸の動きを助ける方法。

    脳は、心臓が止まると15秒以内に意識がなくなり、3−4分以上そのまま
    の状態が続くと回復することが困難となると。

    心臓が止まっている間、心肺蘇生によって脳や心臓に血液を送り続けること
    がAEDの効果を高めると共に、心臓の働きが戻った後に後遺症を残さない
    ためにも重要。

    命が助かる可能性は時間と共に減ってくるので、そばに居合わせた人が
    心肺蘇生を行うことが肝要。やれば、その減り方が緩やかになると。

    119番に電話した場合、救急車到着まで全国平均8分、電話をかけるま
    でに3−5分かかる可能性もある。いかに切羽詰まっていつかは、容易に
    分かります。救急車到着までの時間がどれほど辛いことか。それが家族で
    あればなおさら。

    例えば、心肺停止後、そのままで8分経過すると、命が助かる可能性は
    10%を切る。居合わせた人が心肺蘇生をした時、これは20%以上に上がる。

    その次に、3の(2)AEDですが、これは後ほど。

    (つづく)


    [No.6920] Re: いまどきの修学旅行 投稿者:GRUE  投稿日:2014/12/06(Sat) 14:46
    [関連記事

    夏子さん、みなさん、こんにちは、

    > 話を聞くと、見学先は、ディズニーランド(これは、夕方に入園して閉園までいるそうだ。
    > つまりは12月の特別な夜のイベントまで見られるということだろう)、フジテレビ、
    > スカイツリー、・・・・娘ならずともついて行きたくなりそう(^^ゞ

    中学生でディズニーランド、スカイツリーですか。ほんと、修学旅行も様変わり
    してますね。きっと嬉しいでしょう。わくわく感が伝わってきます。

    > 今度の修学旅行の記念写真は、果たしてどんなものだろうか? 楽しみにしている。

    又、報告をお待ちしています。


    [No.6919] 唐辛子紋次郎さんからの絵はがき 投稿者:男爵  投稿日:2014/12/05(Fri) 14:33
    [関連記事


    画像サイズ: 750×310 (32kB)
    唐辛子紋次郎さんから
     (漢委奴国王の)金印の絵はがき
    が届きました。

    実は私も
    時期が早くて
    見ることができませんでしたが
    金印の絵はがきだけは買っておいたのでした。

    ところが
    その後の雨のドイツ教会でのクリスマスバザーで
    シュトレンを買おうと列に並んで待つこと1時間余り
    テントの端から落ちる雨に私自身はあたらなかったが
    背中のリュックはたっぷりぬれたらしく
    そのリュックの中に入れたシュトレンも絵はがきも
    すっかりぬれてしまったのに気がついたのは数時間後。
    http://www.mellow-club.org/cgibin/free_bbs/11-tabi/wforum.cgi?no=3633&mode=allread

    そんなわけで
    右の純正(端正)な絵はがきは唐辛子紋次郎さんからの絵はがき
    そして
    まん中の玉虫厨子の絵はがきと
    左の金印の絵はがきは
    私のぬれ絵はがきでした。


    [No.6917] Re: 折々の川柳(11月) 投稿者:まや  投稿日:2014/12/03(Wed) 05:32
    [関連記事

    ワルツさん、おはようございます。

     川柳をありがとうございます。
     これからも続けて折々の川柳をアップなさってくださいませ。
     楽しみにしています。

    まや


    [No.6916] 折々の川柳(11月) 投稿者:ワルツ  投稿日:2014/12/02(Tue) 09:17
    [関連記事

    ワルツさんが、11月に介護の合間に折々つくられた川柳を送って
    きて下さいました。代理でアップ致します。時事川柳が光っています。
    又、介護の厳しさを詠まれたものもいつも入っているようです。

    句は以下の通りです。

     兩首脳 顏をそむけて 握手する

      慰安婦で 朝日のドンが 首になり

     面の皮 千枚張りの 候補いる

      どの党も マニフェストとは 申しません

     公約を 突貫工事で 間に合わせ

      安倍さんの 方向だんだん 怖くなり

     総選挙 チルドレンたち 席がない

      安倍さん 助ける気原油 安くする



     紙のわざ 和紙が遺産に 選ばれる

      健さんに 恋の映画が 見当たらず

     健サンと 不器用な事は 同じです

      健さんの 遺産頂くは 何方さま

     お向かいも 前期が後期を 介護する

      認知症 治らないのに 薬漬け

     披露宴 終われば誰も 褒めはせず

      鼾かく テレビ消したら 聞いている

     アナウンサー 伝えるよりも 目立ちたい

      この店の 値段はママの Dカップ


    [No.6907] いまどきの修学旅行 投稿者:夏子  投稿日:2014/11/30(Sun) 17:37
    [関連記事

    中学2年の孫が、12月に入るとすぐに修学旅行があるそうだ。

    2週間ほど前に、保護者への説明会に行った娘に、感想を聞くと、「私がついて行きたい
    くらいよ」と言っていた。

    話を聞くと、見学先は、ディズニーランド(これは、夕方に入園して閉園までいるそうだ。
    つまりは12月の特別な夜のイベントまで見られるということだろう)、フジテレビ、
    スカイツリー、・・・・娘ならずともついて行きたくなりそう(^^ゞ

    ちょっと変わったところでは、富士の樹海というのもあるそうだ。ここでは、手をついて
    這うようにして進む場所もあるとかで、懐中電灯持参とのこと。

    娘の修学旅行は、あんまり楽しい記憶はないようで、たしかに高校の修学旅行で
    スキーに連れて行かれたのは、ほんとにイヤだった、と言っていた。

    あれは、その頃流行った修学旅行の形式ではあったが、教師の生徒管理が楽なことが
    何よりの目的だったのだろう。さぞかし面白くなかっただろうと、私も思う。

    娘には、一度もスキーに連れて行ったこともないし、ただただ地元のオニイサンに
    しごかれるばかりで、滑れるようにもならなかった。辛いことしかなかった、
    と言っていた(^^ゞ

    それに比べれば、孫たちの旅行は、天国みたいなものだ。目いっぱい楽しんで、事故が
    起こらないように、無事に帰ってくることを祈るのみ。


    修学旅行と言えば、この孫の小学校の時は、京阪神だった。京阪神は、私の中学校時代の
    旅行先だった。世の中は、やはりだんだん裕福になってきているのだな、と思う。
    小学校の修学旅行なんて、1泊2日でした(^^ゞ

    その孫の小学校の修学旅行の記念の集合写真を見て驚いた。3枚ばかりあったと思うが、
    どれも、子供たちは、一斉にVサインをしているというもの。

    信じられます? みんなが揃ってVサインなんですよ。

    如何に日本人がVサイン好きだからと言って、これはあんまりではないだろうか?
    カメラマンか先生か、いずれにしても大人の号令でVサインをするように指導されたの
    だろう。

    今度の修学旅行の記念写真は、果たしてどんなものだろうか? 楽しみにしている。
    夏子


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso